昨今、ユーザー企業がシステムを内製するケースが増えてきました。
SIerへの一任は高額かつユーザー企業のノウハウ蓄積を阻害し、SIer側の下請けエンジニアはタイトなスケジュールに疲弊している傾向があります。
業界の魅力を低下させてきた人月ビジネスは限界となり、さらなる需要の高まりと共にIT業界は正規化されつつあります。
そんな状況がある中、アイビスは100%内製でクラウドサービスを展開し、SMB市場にてトップシェアを確立することに成功した企業です。
システムの設計/製造は勿論のこと、UIやインフラ構成、デザイン、商品の企画立案まで全て社内で行っており、技術(手段)が生み出す成果(目的)、その繋がりを肌で感じることが出来る環境は一番のお勧めポイントです。
「自由」や「挑戦」を謳う企業は数多くありますが、スローガンの域を超え、1歩踏み出すには基盤が必要です。
アイビスではシステムを内製する技術力と、確立したシェアが、それを後押ししています。
社員のコメント
開発課 N.S.
出身:京都府 趣味:サッカー
前職では派遣や受託案件をメインに、SEをしていました。
様々な経験を積むことが出来ましたが同時に他社のシステムを、厳しいスケジュールで開発することに違和感もありました。
アイビスは自社サービスでの開発に拘っており、社内の開発業務は全て自社の成長に繋がります。
また、外部に任せることが難しい工程や技術に触れられること、前例の無いシステムを作ることは苦労もしますが楽しくもあり、モチベーションの維持にも繋がっています。
今後も新しいシステム開発に挑戦していきたいと考えています。